製缶

製缶・管理職

管理職

佃工場
製造部 製造1課
製缶グループ 職長補佐
入社13年
※一般製造品の溶接経験の後、
 転職で入社

工業高校卒業後、「溶接工ってカッコイイ」と思って仕事を選びました。しかし、前職では毎日同じ薄いものの溶接ばかりだったので、今ひとつ満足感に欠けていたのかもしれません。この会社に転職したのは、大きな規模の溶接であることと、一枚の設計図からオリジナルオーダー品を作り上げることができるからです。作ったものがはっきりと世の中の役に立っているとわかることは、すごくやりがいを感じられます。自分の子供たちに、「あのトンネルはお父さんが作った大きなドリル機械で開通したんだ」と自慢できる仕事なんですよね。また、そういう経験や実績を、会社が給与という形で認めてくれる社風。当然、達成感もモチベーションもより大きく感じられます。

製缶 管理職 写真1

製缶技術者は、資格取得の勉強をいつするの?

業務に必要な資格取得や更新に関する受験料、交通費などは会社から支給されます。試験日が休日であれば時間外手当も支給。全員が意欲的に資格取得に取り組んでおり、社員の延べ資格取得数は460をこえています。資格は技術者の財産みたいなものでもありますので、非常にありがたいです。わたしたちの部署では熟練の匠みたいな先輩が教えてくれています。今は少しずつわたしが教えるケースも増えてきましたね。

1日の仕事紹介

8:30始業
8:45部署での朝礼
9:00業務前の安全点検/製缶業務
10:00休憩
10:10業務再開/製缶業務/部下へのアドバイス
12:00昼休み
13:10午後からの業務開始/製缶業務
15:00休憩
15:10業務再開/製缶業務/他部署との打ち合わせ
16:50現場清掃
17:00業務終了/帰宅
17:10※業務によっては2時間程度の残業

小西咲のココが◎!

製缶業務の夏は、暑いし体力の消耗も激しくなります。現場では、そんな状況を改善するため、熱中症対策のドリンクが無料常備されています。そんな細かな気遣いがありがたいです